千代田区に在住で、公認会計士と減税党党首を務めるさとうさおり氏は、3月16日に自身のXで、
超暫定版とした上で、日本版DOGEの補助金ランキングが作成されたことを発表しました。
まず手を付けたのが、本場であるアメリカのDOGE同様、税金などの支出先を集計し、表として見やすくしてウェブサイトで公表することです。
このランキングは、政府がどの分野にどれだけの税金を支出しているかを明らかにするもので、1位には2.6兆円、最下位の28,686位には1,220円が割り当てられています。
同ツイートの中で、
「現場で声を上げる人」と「データを分析し、論理的に主張を組み立てる人」が役割分担するのが最も効果的
とコメントしています。
返信欄でも対応を行い、補助金の名前について判明していることや、提供された極めてまれなデータの差異について、訂正をメンバーへ依頼していました。
また、翌日の17日に、さとうさおり氏はYouTubeで、公開されている超暫定版に似た内容のExcel(同様のデータと思われる)をもとに、10位までのランキングについて、その時点での見解を解説しました。
この動画と返信欄への回答で、これらのデータのエビデンスは、各府省庁や委員会のホームページからデータを一つずつ拾い、集約したものであるとされています。
各府省庁や委員会のHPに掲載されている情報を、一つずつ拾いに行っています!
とし、令和5年度のそれぞれのホームページの作りやデータのフォーマットが異なる中、減税党のチームメンバーがすべて集約したことも語られています。
今後も、日本版DOGEは、より詳細な内容が作成されていくとみられます。
暫定版のURL
https://doge.satosaori.site/令和5年度各省庁補助金ランキング/全体
出典
Xユーザーのさとうさおり Saori Satoさん:「【超暫定版】日本版DOGE 補助金ランキングできました 政府は我々の血税を どこに流しているのか ご覧下さい 1位は2.6兆円 28686位(最下位)は1,220円 全て公開しています「デモに出ない=戦っていない」ではない 世論を味方につけるためには、具体的な数字と根拠が必要...」 https://t.co/yUCue1v2b4 (2025年3月16日、2025年3月18日参照)
【日本政府】補助金ランキング公表します。https://www.youtube.com/watch?v=sctk7bTvEPo(2025年3月17日、2025年3月18日参照)
はるはるTVニュースネットワーク©Haruharu television News Network
投稿日: 2025-03-18 | 閲覧数: 12872